RUNABOUT!!

たまに自作パンを持って山を歩いたり走ったり、大会ボランティアしたりしています。更新度超低めでのんびりやってます。

第3回外秩父トレイルラン43


ここ最近腸脛靭帯やら脛やらを痛めてしまい、ギリギリまで様子を見ましたが完治しなかったのでDNSしました。

当日に違和感はあれど痛みは引いたので、走ればなんとかなるんじゃね? と悪魔が囁くのですが、リタイア時に自力でゴールまで向かわなければならなのがこのレースの厳しいところ。
七峰縦走のコースを途中まで逆走する感じなんですが、この辺りってエスケープルートからバス停まで30分程度歩いた上に、バスの本数も少ないので、歩くのが困難になる程度のダメージを負ってからのリタイアでは取り返しがつかないので止めときました。


そんなこんなで、せっかく現地まで来たわけし、お天気もいいのでスタッフとしてお手伝いをさせてもらってきました。


皆さんをお見送りした後に、スタート地点の寄居町役場から車で各チェックポイントに計測器を置きつつ、ゴール地点のゆうパークおごせで皆さんをお出迎えという流れです。


第一エイド 小林みかん園 6.9km地点
皇鈴山までの中腹にある気持ちのいい木陰にありました。
まだまだ序の口皆さん元気いっぱいでガンガン登っていきますw


第二エイド 釜山神社 11.0km地点
たくさんのお稲荷さんがランナーを迎えます。
まだまだ登りは続くので、ちょっと補給をしていきましょう。


第三エイド 秩父高原牧場 16.5km地点
皇鈴山から粥新田峠の途中にあるソフトクリームが美味しいウワサの牧場です。
ここでやっと一位選手を見ることができました。
結果ダントツでゴールされたこの方はとんでもなく速いですw

第四エイド 定峰峠 21.8km地点
第一関門、13:00まで。
一番近い白石車庫まで40分。 バスは一日7〜9本だそうです。
次の関門まで5kmちょっとしかないので、K-SOKを設置し先を急ぎます。


第五エイド 大野峠 27.0km地点
第二関門、14:10まで。
一番近い芦ヶ久保の駅まで1:30の道のりが待っています。
とにかく電波が悪いところで、なぜかソフトバンクしかつながりませんでしたw


第六エイド 野末張見晴台 34.3km地点
空気の澄んだ日は遠い山々や、スカイツリーが見えるとのことです。

第七エイド 大満農業集落センター 39.2km
第三関門、17:00まで。
いよいよ最後の関門ですが、もうここまで来ちゃったらゴールしちゃった方が早いですねw


ゴール ゆうパークおごせ 43.0km地点
最終関門、18:00まで。

ゴール地点に到着。 ここで皆さんのお帰りを待ちます。
スタッフが着々と設営を行うなか、われわれも完走証の受け渡しブースを設営しました。
ゴール時にランナーがK-SOKにタッチするとリアルタイムでデータが送られ、その場で素早く鑑賞証を印刷します。
各関門を通過する際にもK-SOKにタッチしてもらったデータもその場でわかるので、どこを何時に通過したかがわかったりするのです。
お仲間の帰りが心配な時は、こっそりと聞いてみるのもいいかもしれませんよw


また、ゴール後のご馳走(野菜てんぷら)も着々と揚がってます。
塩でいただくんですが、これがもメッチャ美味しい。
普段お店にはそう並ばないめずらしいものばかりです。 サクサクですよw


しばらくするとランナーが帰還してきました。
その後、大きな団子になっていないところをみると、ひどい渋滞はなかったのかなと思います。
ゴールでご家族が待っている人も大勢いましたよ。


いよいよ制限時間の18:00が近づき、なんとなく薄暗くなってきたあたりで一人のランナーがスイーパー二人とゴールしました。 最後の完走者です。

そして制限時間を過ぎ、撤収作業が始まりますが、後一人まだ山のなかにいるとのことで、撤収作業を行いながら最後のランナーを待ちます。


撤収作業完了後、ついにラストランナーが入ってきました。
ゴールゲートはすでに片してしまったので、スタッフ全員でアーチを作ってお出迎えです。
制限時間をオーバーしても、ゴールまで帰って来れば準完走者として完走扱いになるそうですよ。 諦めちゃいけません。

こうして大会は終了しました。

参加人数も多くなく、充実のエイドでコストパフォーマンスに優れた小江戸大江戸トレニックワールドのレースはオススメです。
ちなみに、7/12に開催される第二回トレニックワールドin飯能 越生50km&30kmはまだ募集しているそうですよw

来年はちゃんと走者として参加したいと思いますw