RUNABOUT!!

たまに自作パンを持って山を歩いたり走ったり、大会ボランティアしたりしています。更新度超低めでのんびりやってます。

町外ボランティアについて

今回ボランティアということで、裏方という貴重な体験ができました。
そこで知り得たことをお伝えしたいと思います。
 
悲しいことですが、神流は回数を重ねるごとに、町内ボランティアが減っているそうです。
高齢化の影響です。
 
有名な持倉のお蕎麦。
当時は持倉集落の方々だけでまかなえたそうなんですが、今では万場などから応援が必要になっているそうです。
 
大会規模は大きくなれど、神流町に人が増えないのであれば1人あたりにかかる負担は増えるばかりですよね。
できればこの大会を長く続けて欲しいと思うのですが、このままの状態では、そう遠くなく限界がきてしまうかもしれません。
 
例えば、コース整備などは我々ランナーの方が適しているとは思いませんか?
むしろランナーが整備をするべきではないかと思うのです。
 
神流町の方々の素晴らしいホスピタリティとランナーによるランナー目線のコースが1つになれば、もっと素晴らしい大会になると思います。
 
神流マウンテンラン&ウォーク 2.0
 
そんなバージョンアップができたら、きっとみんな幸せになれると思いました。
 
来年は町外ボランティアも検討してみてください(^^)
 

第7回神流MR&W ボランティア参加

本当は大会準備からアップするつもりだったのに、大会当日が先にまとまったので順番が前後しちゃいますw
 
自分の最初の持ち場は、父不見山頂上から少し下の分岐地点。
毎年蜂が出没するといわれる場所で、コース誘導と蜂に刺された際の対応を仰せつかりましたが、今年は朝から雨模様だったせいか蜂出没の報告はありませんでした。(某画像系SNSでは蜂刺されの画像を見ましたが(^^;;)
 
滞りなくスーパーロングの選手を見送り、次は本命の安取峠へ向かいます。
 
ここでのお仕事は選手全員のゼッケンチェック。
かなり重要なお仕事で、もしチェック漏れが起きると捜索隊を出さなければならなくなるんですよね(^^;;
なので、前の人に番号を読み上げてもらい、こちらはひたすらメモ!
そして、エイドの手前で役場の方のWチェック体制です。
公式エイドはここが最後。
ゴールまで8km弱だし、持倉でしっかり食べちゃうパティーンだからスルーしがちですよね。
でも、おなじみのかりんとうやゆずの甘漬けなんかがあるんで、お時間がありましたらぜひつまんで行って欲しいですね。
梅干しやらっきょうも美味しいですよw
 
バタバタと確認作業をし、14:30くらいだったかな。
スイーパーの通過を見届け撤収です。
次々とゴールする選手を見届け、自分のミッションが全て完了したことを実感。
 
これで、第7回神流MR&Wが終了しました。
 
朝から降ったり止んだりの天気でしたが、最後の最後で太陽が顔を出してくれましたねw
神流には強力な雨男がいるとかいないとか…でも、こうして大きな事故もなく毎年終わることができているということは、その人のお陰なのかもしれませんね(^^)
 
来年も選手ではなく、ボランティア参加を考えています。

温泉情報

神流MR&W準備作業のために前日入りしました。
 
神流へ向かう際、立ち寄る日帰り温泉って言うとどこを使いますか?
 
通常ルートで考えると、本庄児玉インターを降りてひたすら国道462を通ってくると思います。
そうなると、コース上から大きく離れないところで思いつくのは…
 
こだま温泉
 
桜山温泉(最近復活したようです)
 
こんなところでしょうか?
 
でも、神流川を渡る直前の交差点「新宿」を左折して22号線を直進したところに…
 
白寿の湯
 
を見つけました。
 
土曜の夕方に行ったんですけど、割と空いていてゆっくりとお湯に浸かることができましたよ。
マッサージや食事処なんかもあって、設備も充実しています。
 
意外と穴場なのかも?w
 
大会当日の帰りに立ち寄って、疲れを癒してから帰るのもいいかもしれませんね(^^)